1. ホーム
  2.  > =廃盤・取扱い終了品=
  3.  > 【※代引き不可・配送先本州限定】@¥95-/テーブルマーク「たきたてご飯ふっくらつや炊き:1人前180g(レトルトごはん)」10個セット

【※代引き不可・配送先本州限定】@¥95-/テーブルマーク「たきたてご飯ふっくらつや炊き:1人前180g(レトルトごはん)」10個セット

靴下卸問屋セキ商店>食品
[定番継続商品][@¥95(税別)][この商品は1セット=10個単位となります。]

※代引き不可商品となります。
※配送先は本州のみとさせて頂きます。(他地域のお客様は申し訳御座いません。)


【賞味期限】…只今のご注文は賞味期限が2019年10月20日以降〜の商品がお届けとなります。

◆内容量:180g(1人前)
◆メーカー:テーブルマーク株式会社

テーブルマーク(日本たばこ産業JTグループ)のレトルトご飯(1人前180g)です。

お茶碗で約1.2杯分の量のご飯です。

電子レンジ又は熱湯でいつでも簡単に美味しいご飯を頂けます。

災害時の備蓄用などにも便利なレトルトご飯です。

★【米どころ魚沼のおいしい水を使用!】


「たきたてご飯」を製造している工場は越後三山のふもとにある魚沼に位置しています。山の雪どけ水は地中に溶け込み、ろ過されて不純物が少ない軟水となっています。米のとぎ水・炊き水など全ての工程でこのおいしい水を使用しています。お水にこだわって炊きあげたご飯をお楽しみください。

★【釜代わりのトレー】


大きな釜で炊いたご飯をトレーに移すのではなく、トレーに米と炊き水を入れて炊き上げるので、炊きムラがなく米粒がつぶれずに、つややかに仕上がります。

★【こだわりの2段階加熱】


「加圧加熱」と「蒸気炊飯」の2段階で加熱することで、外はふっくら中はもっちりとしたご飯に炊き上げています。
常温保存なので買い置きに便利!
パックごはんは常温保存ができるので、買い置きにぴったり。ごはんを炊くのが面倒な時や、ちょっとご飯が足りなくなったときにパックごはんがあると、とても便利です。
ご家庭で保存する際は、冷蔵庫や直射日光が当たる場所を避けて常温で保管することが、おいしさを長持ちさせるポイントです。

★【ローリングストックにおすすめ!】


「ローリングストック」とは、日常生活の中で使う食材を多めに常備して使いながら、いざという時のために備えるという「安心・おいしい・賢い 食材のやりくりの方法」です。
被災時、ライフラインが復旧したのに食料不足・・・そんな状況を少しでも改善したい。普段から食べ慣れている物を食べて、ほっと安心したい。そのためには非常時の「買い占め」より日常の「ローリングストック」をおすすめします。

【製造工場】:当社直営工場(新潟県)
【原材料名】:うるち米(国内産)/酸味料
【JANコード】:4901520125456
【保存方法】:直射日を避け常温で保存してください。
【栄養成分】:1食(180g)当たり
エネルギー
261kcal
たんぱく質
4.5g
脂質
0.5g
炭水化物
59.6g
食塩相当量
0.0g

※予告なくパッケージデザインが変更になることがあります。

販売価格@95円
(10個単位でのご注文となります。ご注文数量1=950円)

在庫状況 在庫なし(※再入荷はお問合せ下さい)
購入数

売り切れ



【web卸会員様は全品10%ポイント還元!】
(※次回以降のご注文時に1ポイント=1円相当としてお使い頂けます。)

Recommend Item

売れ筋人気商品です。

【適格請求書発行事業者セキ商店】
領収書ください
※納品書・領収書等の発行はこちら

■ホテル・旅館アメニティ用品
ホテル旅館様向け靴下

■人間ドック検診用靴下・マスク
病院様向け靴下

■@38円靴下(※在庫限りです)
38円靴下

■@75円以下の靴下コーナーです
75円靴下

■在庫限りの特価品コーナー!
在庫処分

■当店のお客様をご紹介中です♪
お客様のご紹介

広告枠

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Mail Magazine


★後払いPaidお申込みページ★
Paid 掛け(後払い)対応中
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
靴下卸問屋セキ商店営業カレンダー
【営業】10時〜17時(土日祝休)
※赤色は当店休業日となります。

Mobile Shop
QR